河内屋社長ブログ蒲鉾丹右衛門の徒然なるままに…

2010.02.06

上海で徒然なるままに…1

  • twitter
  • LINEで送る

2010年2月5日スギノマシン上海.jpg2日目は早速、上海に進出している企業を視察。最初に訪問したのは河内屋と同じ魚津市に本社を置くスギノマシンさん。場所は常熟という場所で上海からバスで約90分・・・馴染みある制服姿の皆さんが出迎えてくれました。魚津の企業が上海まで来て頑張っている姿を実際に見る事が出来ました。

2010年2月5日ファンス上海.jpg

その後、蘇州に向かってバスで約70分、平成5年から蘇州に進出している大阪に本社のあるファンスさんの工場見学。両社ともに見せて頂いた事を詳しくは書けませんが、ディスカッションを含めて大変良い機会になりました。

上海中心からちょっと走ると、田舎の風景・・・しかし、直ぐに工事現場がたくさん出て来て、地方も活気があるような気はします。上海に戻る車窓からはビルと古い街並みが交互に現れ不思議な感じ。

2010年2月5日常熟上海.jpg

上海では北陸銀行上海駐在員事務所を訪問して、所長によるセミナーを聞きました。
その後は、日本領事館へ。現在の横井総領事は富山市出身の方、大変有意義なお話を聞く事が出来ました。ところで日本領事館への訪問には、パスポートチェックなど厳しいセキュリティでした。これも滅多に経験できない体験となりました。お世話して頂いた関係者の皆さんには、本当に感謝です。

2010年2月5日北陸銀行上海.jpg