2012.05.29
本店前の舗装工事が始まりました!

上の写真はJR魚津駅から河内屋へ続く県道で、河内屋から富山方面を撮影したものです。そして下の写真は同じく河内屋からJR魚津駅方面、つまり黒部方面を撮影したものです。写真でも分かる通り道路の表面は結構傷んでいますね。しかし通行するのにこの道路の傷みが不都合だとは感じた事はありません。しかし今回、この道路が全面的に舗装をやり直すという事で工事の日程表が来ました。通行止めがあったり、かなり迷惑な話なのですが、道路がきれいになるという事でしばらく我慢したいと思います。

ちなみにこの道路はJR魚津駅に向かう道で、いつも駅に向かう車が結構飛ばしてるんですよね。通勤や通学の交通量も多いので、事故が起きないことをいつも祈っている状態です。出来ればガードレールを付けるとか、融雪装置を付けるとか何か考えて欲しいと思うのですが、残念ながらただアスファルトを掘り起し、舗装し直すというだけの工事らしいです。何となく無駄なような気がしないでもないのですが、既に工事も始まっているので、とにかく早く工事を終了して欲しいです!
