2012.08.26
第3回漁火まつり!
外に出る用事があったので、その帰りに「漁火まつり」をのぞいてみました。地元に住んでいてこんな祭りがあるとは正直知りませんでしたが、夕方花火が上がったので何かな?と思っていたところに、この祭りの事を教えてもらいました。早速HPで調べてみたら、第3回という事でまだやり始めて3年目のイベントなんですね。

会場の雰囲気は写真の通り、暗い中で松明の明かりが幻想的で、出店の提灯も非常に良い感じでした。規模は大きくないのですが、夏の最後の祭りをそれぞれ楽しんでいる様子で、こういう祭りも非常に良いですね。舞台では色々な芸能が披露されていましたが、観客も結構多くて賑やかでした。数を重ねて行けば、夏の終わりの風物詩になるかもしれません。家に帰るとちょうど花火の音がしたので会場方面を見ると、いかにも夏の終わりを感じる花火を観る事が出来ました。日中はまだまだ暑い日が続きそうですが、今年の夏も終わったような気がします。
