2012.09.03
2012年初アオリイカ!
昨年の11月以来久しぶりのアオリイカ!そうです、2012年初アオリイカを釣りました。残念ながらアオリイカの釣果はこの1杯だけなんですが、それでも久しぶりにアオリイカの引きを堪能しました。ちなみに胴長は12cmとコロッケサイズ。アオリイカは週を追うごとにどんどん大きくなりますので、今後に期待したいです。そして下の写真は、その他キジハタ2匹を含めた釣果写真です。

キジハタのサイズは20cmと21cmという事で、ちょっと小さいですが十分釣りは楽しめました。そしていつもの蒲鉾女将の調理ですが、今回は下のようになりました。キジハタの刺身と煮付は最高でしたが、久しぶりのアオリイカも美味しい!今年もアオリイカに期待したいです。このブログで釣果の写真を出していると、いつも釣ばかりしていますね・・・と言われちゃうんですが、釣りネタはブログに書きやすいんですよね。まぁ、そんな言葉には負けず仕事にプライベートに両方まじめにやりたいと思います。

日曜日は良い天気で海岸には多くの釣り人が集まっていました。狙うターゲットはそれぞれ違うのでしょうが、エギンガーもかなりの数を見ました。やっぱり9月に入ると一気に風景が変わりますね。今年もライバルが多そうです。下の写真はいつもの河内屋の屋上から撮影した富山湾方面の夕焼け。夕陽の光線と飛行機雲ときれいな構図だったので思い出にブログに記録しときます。

※蒲鉾丹右衛門の釣行メモ
・アオリイカ:1(2012年累計:1) ※胴長12cm