2012.10.23
能登で初エギング!
またブログの更新が遅れ気味なのですが、今回は先日初めて能登でのエギングを経験したので記録の為に書いておきます!僕にとってエギングと言えば、イカ先生!そして奥能登!と言っても分かる人はエギングファンだけだと思いますが、とにかく今シーズンはボートエギングに挑戦しています。そして今回はfb仲間のHさんと一緒にNstyleに乗船しました!

この釣船は有名なので、やはり集まってくる人も上級者が多いようです。今回は総勢6名での釣行となりましたが、断トツで僕のレベルが低いと思いました。しかし色々な人の釣り方を身近で見れるのは勉強になります!能登はイカの魚影が濃いと聞いていましたが、あいにくの波で非常に難しいエギングとなりましたが、釣る人は釣るんですよね~。僕も何とか13杯を釣り上げる事が出来たので良かったとは思いますが、同じ場所、同じ環境で釣っていて釣果に差が出るという事は明らかに腕の差なんだろうと思っています。今回は数に満足が出来ませんでしたが、釣り上げたアオリイカのサイズは非常に良くて、だいたい胴長20cm前後で50m当りから引き上げるのは重いし引くし、かなり楽しめました!やっぱりアオリイカ釣りは面白い!と思います。シーズン中は頑張って釣りに行きたいと思います!

※蒲鉾丹右衛門の釣行メモ
・アオリイカ:13杯(2012年累計:65杯) ※胴長14cm~23cm