2013.01.13
新配送車がデビュー!
工場が魚津にある河内屋は、毎日富山方面の店舗へ蒲鉾を配送しています!しかも1日2回!1日約100Km走ったとして1か月3,000Km、単純に考えて1年36,000Kmも走ります。5年も頑張ると180,000Kmという事になります。実際にはもっと距離を走っているという現実がありますが、日本の車は本当に良く走ってくれます。

とは言っても、これだけ走ると色々とトラブルが出て来るもので、騙し騙し使って来ました。そこで今回、久しぶりに新しい冷蔵配送車を購入しました!今まで使用して来た車種がもうないという事で、今回はメーカーも日産に変え車種を変更しました。しかし、外観のデザインはイメージもあるので、変更せずに今までの雰囲気をそのまま継承。しかしバックドアのデザインだけは変更して、下の写真の通りfacebookページのPRを追加しました!果たしてこれで「いいね!」が増えるか分かりませんが、少しでも河内屋のPRになればと思います。ちなみに社内ではこの配送車を鮨蒲号と呼んでいます。頑張れ!鮨蒲号!
