河内屋社長ブログ蒲鉾丹右衛門の徒然なるままに…

2013.10.26

価格表示カルテル?

  • twitter
  • LINEで送る

2013年10月26日富山県蒲鉾組合.jpg

 富山県蒲鉾水産加工業協同組合の役員会が開催されたので参加して来ました。議題は平成25年度9月末試算表承認の件と、その他もろもろの組合事業の承認の件でした。
 上記の議題はさておき、気になる話は消費増税にともなう価格表示の話。現在、全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会と水産練り製品協会では、今月の1日から施行された「消費税転嫁対策特別措置法」に基づく価格表示カルテルを結び、公正取引委員会へ年内中に提出する事を目指しています。何だかカルテルというと談合と勘違いされそうですが、同業者の間で取り決める協定の事で、公正取引委員会から例外的に認められていて比較的製造業には多い出来事です。所謂、建設業界に多い工事受注に際して、競争入札を避けて高値で落札する談合とは違います。
 言葉はどうでも良いですがその内容は、要するに蒲鉾製造業側が流通業側に消費増税分の負担を強いられるリスクを減らそうという目的で、価格表示に関して本体価格優先、つまり税抜価格を表示するという事です。
 業者間の取引に関してはそれで問題ないと思いますが、混乱が予想されるのは実際にお客様が目にするプライスカード、値札です。当社もまだ表示方法を悩んでいる最中です。もっとも販売している施設の方針によって表記もバラバラになる可能性があります。消費者が実際に財布の中から支払う総額が分かりやすいという総額表示方式も馴染んで来ているという現実もありますからね。
 ちなみに当たり前の事ですが、この業界のカルテル・・・強制ではありません。あくまでも各蒲鉾屋さんの自主判断です。
 果たして何が一番良いのか?色々な値札が世の中に散乱しますね。
・かまぼこ 540円(税込) ※総額表示
・かまぼこ 540円(内消費税40円)
・かまぼこ 500円(+税40円)
・かまぼこ 500円(税別)
・かまぼこ 500円(税込540円)
 この「消費税転嫁対策特別措置法」の特例措置は2017年(平成29年)3月31日まで。その後はまた総額表示に戻るのです・・・。
 写真は役員会後の懇親会。代替わりが進みつつあり、富山県の蒲鉾業界も変化の兆し。