2015.01.07
河内屋マリエ店、長い間ありがとうございました!
昭和62年9月12日にJR富山駅前再開発の中核商業施設として開業した「マリエとやま」は、当時の富山県では時代の情報発信、そしてファッションリーダーとしての多数の店舗を構え、富山駅前に大変な賑わいを創出したファッションビルです。そのマリエとやまに私たち河内屋は、オープン時から出店させて頂き共に歴史を積み重ねて来ました。河内屋の直営5店舗の中でも非常に大きな存在だった河内屋マリエ店・・・富山市の皆さんに河内屋というブランドを知って頂く大きな役割も果たしてくれたと思っています。
その河内屋マリエ店が2015年1月4日の20時をもって閉店しました。この約27年もの間、本当に多くのお客様にご愛顧頂き心から感謝をしております。

いつも当たり前のようにあったマリエ店ですが、退店作業をしながら少し寂しいものがありました。今回は一緒に営業して来たお土産店の皆さんも一緒に退店です。しかし今回の退店は新たな歴史のスタートでもあります。そういう意味では前向きに!そしてワクワク感をもって捉えています。そのワクワク感とはご存知の通り北陸新幹線開業!富山にとっても大きな大きな転換期になるであろうビッグイベントです。
河内屋は北陸新幹線高架下に出来る新しいショッピング施設「とやマルシェ」に出店します!詳しいご案内はまた改めてPRさせて頂きたいと思います。ちなみに名店街が全て退店したマリエとやま1階のスペースは新たな食品ゾーンとしてオープンするようです。
