2015.05.14
釜山で徒然なるままに…#おまけ1
今回の釜山への出張ですが、どんな手段でどう行こうか・・・と色々と悩みましたが、選んだのは富山空港⇒羽田空港⇒成田空港⇒釜山でした。成田からはLCCのエアプサン。ネットで予約しましたが往復で19,480円。富山と羽田間が早割で片道11,790円(ANA)という事を考えればやっぱり安いですよね。しかも羽田と成田間の片道リムジンバス代の3,100円を考えると国内移動の方が本当に高いと感じます。

エアプサンはLCCという事で、成田空港の新しい第3ターミナルなのかな・・・と思いましたが、実際は第1ターミナル南ウイングでした。受付は日本語が通じるし、接客対応もそこそこ丁寧だし、ネット予約した便も全く問題なく受付する事が出来ました。そして飛行機は通路を挟んで左右3列の計6列の規模の飛行機でした。LCCという事でもともと期待もしていませんが、イスにはテレビ画面が無く、下の写真の通り想定内の環境でした。

長時間なら退屈かもしれませんが、2時間ちょっとなので十分に我慢できる余裕の範囲内という事で機内に乗り込みました。そして離陸して少し時間が経つと機内サービスが始まり早速機内食が出て来ました。

LCCへの偏見ではないのですが機内食など一切期待していなかったのですが、とりあえず暖かい箱とオレンジジュースを渡されました。箱の中身は下の写真です。とりあえず一口食べて後は残そうかな・・・など考えながら食べ始めたら、これが結構美味しいのです。残すつもりがしっかり食べてしまいました。
LCCには初めて乗りましたが、移動という事をメインに考えればこの程度の内容で十分だと思いました。今やLCC路線と言うのは当たり前の世界ですので、内外問わずこれからお世話になる事も多いと思います。
