2015.06.06
レイチェルが蒲鉾家に来て1ヵ月!
レイチェルが蒲鉾家にやって来てそろそろ1ヵ月が経ちました。彼女の日本語は日を追うごとに良くなって行くので、基本的なコミュニケーションには全く不自由がありません。10代の柔らかい頭っていうのは無限の能力を持っていると感じますね。本当に羨ましい限り!とにかく好奇心旺盛で何でも興味を持つという姿勢が素晴らしいと思います。当然、蒲鉾工場にも興味がある訳で、工場見学や細工蒲鉾の体験なども経験しました!

上の写真はレイチェルの作品です。何とか頑張りました(笑)。その後、工場内を原料から蒲鉾になるまでを説明しながら案内しましたが、何を一番喜んでいたかと言うと、各工程で出来立ての蒲鉾や、熱々の揚げ物を試食した事です。美味しさに感動していました。

ちなみにレイチェルの作った蒲鉾は、富山みらいロータリークラブの創立記念家族懇親例会でお披露目して皆さんに食べて頂きました。レイチェルにとっても良い機会だったと思います。
