2016.05.29
ソウルで徒然なるままに・・・#2 RC世界大会の開会式に参加!

ホテルから開会式に出席するためにKINTEXに向かいました。会場に到着してビックリしたのは、いも虫のように連なるバスの数と、開会式会場に向かう人の数・・・ディズニーランド状態の混み具合でした。

中に入ってその広さにもビックリしましたが、席の数、座っている人の数にもビックリという感じ。JC時代も含めて各種大会に出て来ましたが、それともちょっと違う雰囲気で良い機会でした。

ちなみにスピーチは全て英語や韓国語なので、日本語同時通訳で全て聞きました。途中でどこかで見た方だぞ・・・と思ったら国連事務総長が来賓でスピーチをしていました。4万人以上のロータリアンが集結しているので、ロータリークラブのポリオ撲滅運動など人類に貢献する様々なRCの活動に対して感謝の言葉やソウルへの歓迎の言葉を話されていました。

その後、友愛の家にも参加して、いかにも世界大会!というブースの設えを見ることが出来ました。正直言ってRCとは何なのか?と語れるほど理解はしていませんし分らないことが多いのですが、世界からRCの一員として経費をかけてまでもこれだけ集まるという事実に凄い組織なんだな~というのが実感ですね。
