2017.06.22
ハノイで徒然なるままに…#1 三度目の訪問

ベトナム航空VN385便で予定通り20時過ぎにノイバイ国際空港に到着しました。ハノイへの訪問は3度目です。6月は一年の中でも非常に暑くて湿気もあり、旅行雑誌など見るとあまりお勧めしない時期ではありますが、観光で来た訳ではないので仕方ないです。
毎回この時間に到着するので、市内まで車の移動の際に渡るニャッタン橋(別名:日越友好橋)のライティングはきれいです。上下3車線の6車線なので迫力もあります。日本のODAによって建設された橋ということで、親近感も感じるというか、この橋を渡るとハノイに来たな・・・と感じます。

市内までは車で30分程なので、今回はフォー専門店に連れて来てもらいました。何て読むのか分かりませんが外観は上の写真。客層はほとんど現地の人で、比較的衛生面は良い店でした。途中で足下をネズミが走り抜けましたが、まぁ想定内ということで(笑)。

牛肉のフォーを食べましたが、とても美味しかったです。フォーも日本ではまず食べませんし、基本的にパクチーが苦手なので、パクチーが入っている料理も日本では絶対に食べませんが、何故か現地では食べる事が出来るのですよね・・・不思議です。さすがにパクチーが皿で出て来たものには手を付けませんでしたが、パクチーが好きだという蒲鉾女将は普通に食べていましたね。
ということで初日は移動で終わりましたが、明日の面接に備えたいと思います。
