2017.06.24
ハノイからシンガポールへ移動

ハノイでの面接が予定通り終了して翌日、ハノイの商業施設の視察にも興味あったのですが、シンガポールに移動しました。ハノイからシンガポールへは多い時で1日8便も飛んでいるのですが、スケジュール的に一番良いのがベトジェットエアだったので予約してみました。本当はシンガポール航空に乗ったことがないのでそっちにしたかったのですが、時間が合わず止めました。今回のベトジェットエアですがベトナムのLCC。現地の方にどんなもんか聞いたら、やり手の女性経営者で有名らしく、機内でファッションショーをやったり、CAさん?が水着を着たりと色々と情報発信を熱心にやっているLCCだと聞きました。世界には色々な航空会社があるのですね~。

チェックインカウンターで何故かskyBOSSという印を押されました。後で知ったのですが、これってベトジェットエアのサービスの一つで、要はエコノミーに対してビジネスのような感覚らしく、優先的に何でもやってくれたり、機内食が無料だったり、あれこれとサービスが付いているチケットだったみたいです。自分ではこういうチケットを購入したつもりはないし、何でこうなったのか分かりませんが、とりあえずなるがままに機内で過ごしました(笑)。

ちなみに席は一番前でこんな感じです。確かにサービスも良くて、他のお客様と比較して明らかに差別ではなく区別されています。隣りに座っている人はチケットに印が押してなかったので、おそらく今回のフライトでは私たち夫婦だけがskyBOSS状態?とにかくLCCということで覚悟していましたが、それなりに足下は広いし、食事やら飲み物やら色々と出てくるし、乗り降りは最優先だし、ありがたくサービスを享受しました。
今回は全て航空機の手配を自分でネット予約したのですが、その際に何かそれを選択していたのでしょうかね?未だに原因が分かりませんが、無事にシンガポールに移動することが出来ました。ハノイから来たせいかシンガポールは涼しく感じます。マーライオンに会うのは3回目ですが、街にこういうシンボルがあるのは良いですね。
