河内屋社長ブログ蒲鉾丹右衛門の徒然なるままに…

2022.04.16

魚津市制施行70周年記念式典に参加しました!

  • twitter
  • LINEで送る

魚津市制施行70周年記念式典に参加しました。

昭和27年4月に1町11村が合併して誕生した魚津市。

70周年ということでおめでとうございます!

ちなみに河内屋は6月で75周年なので、創業して5年後に魚津市になったのですね。

魚津市は誕生したその年に集中豪雨による大水害が発生したり、昭和31年(1956年)の有名な魚津大火に見舞われたり、魚津市は様々な困難を先人たちが克服して現在があります。

少子高齢化や人口減少など、この先も困難が予想されますが、次の世代に向け我々世代も頑張って行かなければならないと思いました。

村椿晃市長も力強く「市民誰もが誇れる魚津を目指す」と述べられていました。

式典の前には魚津市のプロモーション映像が流されましたがとても良い映像でした。

改めて魚津市の四季や自然の恵み、伝統やお祭りなどの力強さを感じました。

久しぶりに「魚津たてもん祭り」の笛の音色や「魚津せり込み蝶六踊り」を見ましたが、コロナの影響でこの2年間見てなかったですよね。

今年は開催の方向で進んでいるので期待したいです。

もう完全にwithコロナの時代だと思います!

魚津市出身のシンガー、CHIKOさんの歌も素晴らしかった。

村椿晃市長、久保田満宏魚津市議会議長、新田八朗知事、上田英俊衆院議員、野上浩太郎参院議員、中尾哲雄名誉市民、桑山征洋名誉市民、岡山県井原市の大舌勲市長の各スピーチも皆さん、個性があって良い祝辞でした。

最後は万歳三唱でしたが、最近のコロナ事情ですっかり定番になった声を出さずに心の中で声を出すというマナー?

さすがに迫力ありませんでした…というより変な空気感でしたね。

写真で見ると万歳をしていますが、皆さん声を出せません…。

良い流れで式典が進んでいただけに最後が残念でした。

まぁ、仕方ないですね(笑)。

さて、魚津市は今後もイベントが続きます!

この機会にぜひ魚津に来てくださいね!